自由報告受付終了
参加受付前
第73回大会(東京大学)
開催に向けて
第73回大会は、6月14日(土)・15日(日)に、東京大学駒場キャンパスで開催されます。開催の労をお取りくださる東京大学駒場キャンパスの会員・スタッフの皆さまに、心より御礼申し上げます。
大会は、第1日午後と第2日午前に自由報告部会が、また第2日午後にテーマ部会が予定されております。今号ニュースにおいて自由報告部会の報告者募集を行いますので、募集要領を熟読のうえ、「自由報告Web申し込みページ」を通じてお申し込みください。なお、今大会ではテーマセッションの企画はありません。
第2日午後のテーマ部会については、テーマ部会A「科学技術革新による社会再編の可能性」ならびにテーマ部会B「「社会規範」の〈変化〉をどう捉えるか?」という2つの部会を開催いたします。
テーマ部会と連動した例会は、第1回(テーマ部会A)を3月1日(土)14:00からZOOMによるオンライン形式にて、第2回(テーマ部会B)を3月22日(土)14:00から東京大学本郷キャンパスにて対面形式(+オンライン)で開催いたします。詳しくは本号ニュース掲載の「研究例会のご案内」をご覧ください。例会、大会とも盛会となり、活発な議論が繰り広げられることを心より願っております。
香川 めい(研究委員会委員長)
開催日時
2025年6月14日(土)・15日(日)
会場
東京大学駒場キャンパス
報告申込システム
自由報告Web申込期間:2025年2月3日(月)~2025年3月14日(金) 13時(厳守)
大会参加登録
大会参加登録期間:5月~6月中旬
自由報告申込要領
来たる6月14日(土)・15日(日)に開催される第73回関東社会学会大会の第1日午後と第2日午前に設定予定の自由報告部会の報告者を、下記の要領で募集します。以下の注意事項などを熟読の上、期日までにWeb上でお手続きをお願いいたします。多数のご応募をお待ちしています。
注意事項
- お申し込みいただけるのは関東社会学会の会員に限ります。共同報告者で登壇されない方も会員に限ります。なお、未入会の方が報告を希望される場合は、自由報告申込書を申し込む際に、入会の申し込みをしてください。会員であることが報告申し込みの条件ですので、入会申込書の日付は報告申し込み締め切り日以前としてください。2025年3月30日(日)開催予定の理事会で入会承認後に、2024年度会費をお支払いいただきます。
- 報告時間は1報告につき30分(簡単な質疑を含む)程度を予定しています。部会編成の都合により、若干の調整をお願いする場合もあります。あらかじめご承知おきください。
- 部会編成の都合上、報告の日時の指定には応じかねます。
自由報告Web申し込みページと締め切り
2025年2月3日(月)より、以下URLよりWeb上でお申し込みください。
締め切りは、2025年3月14日(金) 13時(厳守)です。
自由報告申込Web申し込みマニュアルはこちら
1.上記の自由報告Web申し込みページURLをクリックすると、第73回大会のWeb申し込み用ログインページが表示されます。自由報告申し込みの前に、まずはページ下部にある「ログインIDを取得[Create Login ID]」ボタンより、大会申し込み用のログインIDを発行いただきます。ID発行時には、以下項目の選択・入力が求められます。必ず受信可能なメールアドレスでご登録をお願いいたします。
- 必須選択:種別(一般会員/学生会員/一般(入会予定)/学生(入会予定))
※会員のみ会員番号の入力が必要となります。入会手続き中の方は一般(入会予定)または学生(入会予定)をご選択ください。 - 必須入力:お名前/フリガナ名/ローマ字名/メールアドレス/所属機関名/電話番号
(任意入力:部署名・学部名/内線番号/FAX番号)
2.ログインIDの発行が完了すると、「[kss-73] ログインID-発行完了通知」の件名で、ご登録メールアドレス宛に通知メールが自動配信されます。
※IDを発行しただけでは申し込みは未完了ですのでご注意ください。
通知メール内に「N」から始まるログインIDが記載されます。自由報告Web申し込みページのURLにアクセスの上、ページ上部の「ログインID」と「メールアドレス」を入力の上、「ログイン」ボタンをクリックしてください。(「メールアドレス」は、ID発行時のメールアドレスを入力してください。)
3.ログイン後、メニュー画面が表示されます。自由報告申し込みメニューの「登録」ボタンをクリックすると、自由報告の申し込み画面が表示されます。画面の表示に従って申し込みを完了してください。自由報告の申し込み画面では、下記項目の選択・入力が求められます。
- 報告題目(仮題不可)
- 共同報告者の入力と登壇者選択
- 報告要旨(600字程度)
- キーワード(3つ以内)
【共同報告者の登録について注意事項】
報告者が複数にわたる場合には、共同報告者の入力画面で全員の氏名・所属を入力の上、登壇者を選択してください。
4.自由報告申し込みが完了しますと、Web上に完了画面が表示されると同時に、申し込み完了通知メールが自動配信されます。数十分待っても通知メールが届かない場合には、以下の問い合わせ先へメールにてご連絡をお願いします。
問い合わせ先(自由報告申込)
関東社会学会大会ヘルプデスク:
kss-desk[at]conf.bunken.co.jp([at]を@に置き換えてください)
香川めい(研究委員会委員長)