お知らせ

公募情報

受付終了

若手研究者のための社会学ジャーナリズム『ソシオロジスト』の創刊と論文公募のお知らせ

新曜社から*若手研究者のための社会学ジャーナリズム誌『ソシオロジスト』が、来春(*2026年春)創刊されることになりました。編集部では、現在、下記のとおり、投稿論文を募集しています.どなた様も奮ってご応募ください.

【指定テーマ】

「方法論のフロンティア」。ただし、「自由論題」枠の論文も同時に募集しています。

【公募エントリー方法】

エントリーシートを添付した電子メールを送ってください

  • 「指定テーマ」での応募か「自由論題」枠での応募かの区別
  • 論文題目案(論題にはテーマ名称が含まれている必要はありません)
  • 論文の概要
  • 独創的な点等を2,000~2,500字のまとめた文章
  • 氏名、所属、連絡先メールアドレスを記したエントリーシート(書式自由、PDF)

を、メールのタイトルに必ず【公募エントリー・氏名】と記した上で、『ソシオロジスト』編集部へ送信して下さい。
(詳細は、公式ウェブサイトhttps://keijiban.jfs-sociologist.com/ をご参照下さい)。

【公募エントリー〆切】

2025年3月13日(木曜)

■一次審査通過者の論文本体の〆切は、2025年6月12日(木曜)です。
■提出された論文は、編集部で査読し、全員掲載に向けて、適宜修正を依頼し、完成をめざします。
■論文の分量は(注、文献表、図表も含み)20,000字です。執筆スタイルは、『社会学評論スタイルガイド(第3版)』https://jss-sociology.org/bulletin/guide/ に準拠して下さい。

【エントリーシート送付先】

『ソシオロジスト』編集部(社会学研究所 SSRI内)
メールアドレス nekotarokurita[at]gmail.com(栗田宣義)※[at]を@に置き換えてください。

【編集部員】

栗田宣義(甲南大学)、樫田美雄(摂南大学)、 関礼子(立教大学)
※ 編集事務 伊藤健太(新曜社)

(情報提供者:摂南大学・現代社会学部 樫田美雄、kashida.yoshio[at]nifty.ne.jp ※[at]を@に置き換えてください)